Apple Watchにある水滴マークってナニ?操作できなくなったんだけど…

Apple Watch




ども、KUNYOTSU logを運営しています、くんよつです。

Apple Watchは耐水性能を備えています。あくまでも耐水性能なので、完全ではありませんが、多少濡れるくらいは全然平気なんです。

耐水性能があるのはSeries2以降の端末からなので、初代とSeries1を使っている人は気を注意が必要です。

さて、この耐水性能ですが、日常的に手を洗ってApple Watchが濡れてしまったというくらいではなく、プールや海で泳いだりが可能になっています。

ただ、お風呂とかでシャワーをあびながら使ったことがある人はわかると思いますが、画面がうまく押せなくなりますよね?
逆に触ってもないのに何か動作してしまったという経験がある人もいらっしゃるかもしれません。

そんな誤作動を避けるために、Apple Watchには防水ロックという機能があります。

防水ロックをオンにする

機能についてはわかっていただいたと思います。
では、その設定方法を確認しましょう。

トップ画面から、画面下の部分から上へスワイプするとコントロールセンターを表示できます。

ここに水滴のマークがあるので、ここをタップすると防水ロックとなります。

ロック中は画面上に水滴マークが表示されているのでわかるようになっています。
ただ、先ほども説明した通りこのときには操作ができなくなります。

解除の方法を確認しましょう。

デジタルクラウンを少し回すと「Digital Crownを回してロックを解除して水を出してください」と表示されます。

 

さらにデジタルクラウンを回すとこの防水ロックが解除されます。

この防水ロックの解除の再に音が出ます。

こちらの動画ではその部分もご覧いただけるので気になる方は確認してみてください。

Apple Watchの細かいけど使ってみると便利な機能 [ 11選 ]

スイミングのワークアウトでは自動でオン

この防水ロックは、スイミング系のワークアウト実行時には自動でオンにしてくれます。
さすがAppleですね。

最初に注意書きがでてきます。

ワークアウト中に一時停止するときはデジタルクラウンとサイドボタンを同時に押すことで可能です。
再開するときもデジタルクラウンとサイドボタンを同時に押してください。

解除するときは先ほどと同様でデジタルクラウンを回してください。

watchOS9からは操作方法が変更に

今まではデジタルクラウンを回すことで解除できていましたが、変更になり押し続けることで解除できるように変更になりました。

今までと操作方法が変わり、「あれ?解除できない…」と最初はなるかもしれませんが、新しいOSにアップデートした際には確認してみてください。

 

生活に密着したApple Watchだからこその制限

この制限、はじめ知ったときスゴイなーと感動してしまいました。
そんなところまでこだわって設計されているのかと、泳ぐときにApple Watchを使う人は感じていただけるはずです。

僕は普段泳ぐことはありませんが、お風呂に入るときもApple Watchをつけているので、そのときにこの機能を使っています。

Apple Watchは仕事の電話やメールなんかも数多く確認できますが、だからこそ誤作動は絶対に避けたいところです。

Apple Watchはもっとも生活に密着したガジェットなので、こういった細かい気遣いは本当に嬉しいなと思います。

みなさんも一度使ってみてください。

Apple Watchをマナーモード(消音・ミュート・サイレント)にする方法