ども、くんよつです。
ついにテリーのワンダーランド、「ジュヒョウの国」までクリアしましたー!!ゲームボーイ版はこのジュヒョウの国なんてなかったよね・・・?


ということで、そのときのパーティを公開しようと思います。配合方法も掲載しておきますので、行き詰まってしまった場合は参考にしてください。
目次
クリア時のパーティ
クリア時のモンスターはこの子たち!交代要員の3体は実質使っていないので、メイン3体で魔戦神ゼメルギアスを倒したことになります。
主力3体
- バルザック
- にじくじゃく
- デスタムーア
正直、にじくじゃくとデスタムーアはそんなに強くないです。
今回ビックリするくらい活躍したのが「バルザック」です。かなり早い段階(格闘場Bランク)で配合して使っていましたが、結果最後まで使えるほどの強さを持っていました。バルザックさえいれば、他の2体は好きなモンスターでいけると思います。
にじくじゃくは個人的に好きなモンスターだったので途中で作りました。ストーリーを進めれば進めるほど、強いモンスターが野生で登場するので、簡単に作ることができます。
そして、デスタムーア ですが、昔ならかなり手こずった印象がありますが、いつのまにか配合ができていました。昔と違って知らないモンスターが多いのでそんなこともあるのかなと。
交代要員3体
結果的に最後まで使いませんでした。が、しっかりと交代枠も育てていれば、いざという時は助かるのでしっかりと組むことをオススメします。
わたしの場合は「他国マスター」から仲間にしたモンスターばかりです。決して強くはないですが、配合用の素材集めとして頑張って仲間にしましたが、クリア優先にしてしまったので、手付かずの状態です。
配合の道のり
ということで、バルザック+全体攻撃が得意+回復得意の3体でクリアできると思っていますので、今回はメイン3体の配合について記載しておきます。
バルザック【ギガンテス×ギガントヒルズ】
あらためて、物語攻略に必須なモンスター「バルザック」ですが、作るのが簡単なのにSランクということで、オススメしてるんです。
ギガンテスはボスとして勝手に仲間になってくれます。問題はギガントヒルズですが、序盤で手に入るモンスターで作れるので安心してください。
ギガントヒルズ 【おおうつぼ×キラーパンサー】
キラーパンサーはボスで捕まえていると思いますので、あとはおおうつぼです。
おおうつぼ【ゴーレム×カバシラー】
ゴーレムはボスで仲間になります。このカバシラーも野生で【まちびとの扉】で出てくるので、簡単に捕まえられます。
さぁ、準備は整いました!
これであとはそれぞれのレベルを上げるばっかりです!
モンスターズの特性上、なるべくレベルをあげ、なるべくスキルポイントを使った状態での配合をオススメします。
確かですが、ギガンテスとギガントヒルズ をレベル30くらいで配合した記憶があります。
にじくじゃく【ひくいどり×ホークブリザード】
にじくじゃくは前編の後半で作ったので、あまりレベルが高くありませんでした。
実際にひくいどりとホークブリザードは野生で登場します。
なので、簡単に作ることができるので、そういう意味ではオススメできます。ただ、作るときに「ひくいどり×2、ホークブリザード×2」が必要になります。
まぁ、その分+がついて強くはなるんですが、ちょっと面倒に感じました。
デスタムーア【サンダーバード×アクバー】
ユニコーンをたまたま他国マスターからゲットしました。そのユニコーンを使った配合を見てみたらサンダーバードが良さそうだったので、作ってみた感じです。全然作るつもりはありませんでしたが、結果的にできたサンダーバードとボスで仲間になったアクバー(の扉)が配合できたといった流れです。
昔と比べて便利な点
ゲームボーイの時代と比べて便利だなと思うことが2つあります。
捕まえやすさ
もちろん野生のモンスターも捕まえやすいんでさが、他国マスターのモンスターも捕まえやすくなっています。
「捕まえやすく」というのは、可能性がパーセント表示されるのでどんだけ捕まえやすいかが可視化され、肉をどれだけ使うかがわかりやすいため捕まえやすくなってます。
また、他国マスターにも同じことが言えるので、ゲームボーイのときには無謀だと思っていた他国マスターの強いモンスターを仲間に加えやすくなったと感じています。
配合を提案してくれる
自分の持ってるモンスターからどんなモンスターが生まれるかを提案してくれるようになりました。
これが思いもよらない良いモンスターを手に入れさせてくれます。さっきから、たまたまできた話をしましたが、デスタムーアなんかはこのパターンです。
おわりに
ストーリーが進めば進むほど野生で登場するモンスターのクオリティは上がります。野生のモンスターや他国マスターをうまく使いながら、まずはストーリークリアを目指しましょう!
モンスターズはストーリークリアからが本番の始まりです!