こんにちは!
くんよつです。
いつもご覧いただきありがとうございます!
このページでは、僕が過去にYouTubeにアップした動画の中でもiPadに関するものをまとめました。
きっとあなたの役に立てる動画が見つかるはずです!
随時更新していくので、また何度もご覧いただけると嬉しいです。
くんよつのiPad動画
では、早速ですが、こちらで概要をまとめていくので、ぜひ気になる動画があったらご覧ください。
iPadを使ったYouTube勉強法
iPadで勉強してる人、多いと思います。その中でも、動画を見ながら勉強しているという人も少なからずいらっしゃるんじゃないかと思います。
最近では、YouTubeでもとても勉強になる動画が増えている一方で、動画を見てなんとなく終わってしまうということも多くなっているんじゃないかと思います。
これだけたくさん情報が増えている中で、たくさん見なきゃと思う人もいるかもしれませんが、どんなにたくさん見ても、一つも身につかなければ見ていないのと同じだと思います。
それよりも、少数の動画でもしっかりと記憶に定着できるように見て実践できた方が100倍いいので、これからは動画を見て勉強するときはiPadで見てください!
この方法なら、きっと動画を見るだけに終わらないです。
iPad miniは最高の手帳だ
iPadをお持ちの方の中で、iPad miniを使っている人ってどのくらいいるんでしょう?
僕はまだまだiPad mini歴が浅いですが、その便利さに驚き、もっと早く使っていればと後悔しました。
さて、その便利なiPad miniですが、中でも手帳として使う時に一番便利だなって感じました。
僕のiPad miniを使った手帳管理術をこちらの動画でご紹介しました。
デジタルで手帳を管理していきたいという方、ぜひご覧ください!
iPad2台持ち
僕は、iPadを2台使い分けて使っています。
使ってるiPadは、iPad Pro11インチ(2018)とiPad mini 第5世代です。
このサイズの違うiPadは、それぞれ快適な場面があるので、それぞれに役割が決まっていたり、逆にどちらでも使いやすいものはクラウドで同期して、どっちで見ても同じ状況にしていたり。
2台あると、当然快適なので、もし古いiPadを持っていて、買い換えようと思っている人がいたら、ぜひ今持ってるiPadはそのまま使い続けて、新しいiPadと違う役割で使ってみてほしいです。
iPadでアイデア出しするときに使ってるアプリ3選
iPadを仕事で使う人も多いと思います。
仕事では何かアイデアが必要な場面も多いはずです。
この動画では、僕がブログとかYouTubeのアイデアを考えるときに使ってるアプリを3つご紹介しました。
iPadだととても便利なので、アイデア出しはiPadで決まりですね!
iPad mini、今更ですが買いました。
今まで、こんなに小さなiPadいるのか?
そう思って全然検討してこなかったiPad mini。
それが、いつの間にか欠かせない存在になりました。
そんな話をまとめました。
iPad miniを検討している人はもちろん、今まで全然考えていなかった方も、ぜひご覧いただけると嬉しいです。
iPadを守るだけじゃない、利便性抜群のiPad用ケース
こちら、iPadを入れるケースをご紹介した動画です。
iPadを持ち歩く時、当然ですけど、それに付随したアイテムを一緒に持ち歩きますよね。
なんと、このケースはそんなアイテムを収納できるスペースがあり、これ一つで、必要なものが全て収納できます。
これ一つでも、ちょっとカフェで作業するときは十分ですし、バッグインバッグとしてもかなり便利に使っていただけるものになっていますよ!
iPad Air4、僕はやっぱりダメでした・・・
この動画はiPad Air 4のレビュー動画なんですが、普段iPad Pro11インチを使ってる僕がこのiPad Air 4を使って感じたことを、そのまままとめました。
個人的には使う場面で選んでいただくのがいいと思いましたので、悩んでいる方は一度ご覧いただけると嬉しいです。