みなさん、こんにちは。
くんよつです。
iPhoneSE 第2世代が発表されて数日が経ちました。
初めは購入するつもりはありませんでしたが、ここにきて悩んでいます。
ということで、今、僕がiPhoneSEで悩んでいることをまとめてみました。
もしiPhoneSEの購入を検討している人がいらっしゃったらその気持ちを共有できたらと思って書きました。
あなたはもうSE予約した?
それとも悩んでる?
いやいや、やっぱり思ったSEと違ったからやめる?
一緒に悩みましょう!

iPhoneSE 第2世代は期待以下?
iPhoneSEの発売に世の中の反応は喜びと、否定の両者が共存していました。
僕は残念ながら否定派で、期待していたSEではなかったとはっきりと言えます。
僕の理想のSEは以下の通り。
- 本体サイズは今までのSE
- Face ID
- ディスプレイがその分大画面化
うんうん、これですね。
SEといえば、あの本体デザインとあの片手に収まるサイズ感。
そしてFace IDがその本体に搭載されればもう文句なしです。
これらが最大の魅力だったので、同じようなものを望んでいたという人も多いはず。
ただ、今になって思ったのは、正直期待のSEじゃない部分って”これだけ”なんですよね。
つまり見た目とFace IDというこの2点だけでSE第2世代を却下したという状況です。
iPhoneSE第2世代は僕にとって申し分ない
ここで僕が求めるiPhone像を書いておきます。
僕はiPhoneはそれほど高性能である必要がないと思ってきました。
今使っているのはiPhoneXS Max。

これを買うときにはiPhoneは高性能で大画面で、iPhoneでいろんなことができることが理想でした。
iPhoneが大画面なら、ブログを書くことがiPhoneでもかなりできるんじゃないかと思っていたので、このときの選択は間違っていなかったです。
実際にiPhoneだけでもたくさんブログを書きましたし、この1年くらいはとってもお世話になりました。
ただ、今はちょっと考え方が変わりました。
iPhoneはとにかくあまり使わないようになってきたんです。
というのも、iPadの使う頻度がどんどん増えてきたことが主な理由です。
なので、iPhoneにはそれほど多くを求めていなく、そこそこの性能で十分なんです。
だから持っていてジャマにならない、持っていて疲れない小さいiPhoneが欲しい、本当にこれです。
iPhoneSE 第2世代の性能は?
SE第2世代は11Proと同じチップを使っているので高性能です。

カメラは1眼ですが、ポートレートも撮れる(人物のみ)ので、カメラも十分だと思われます。
防水性もある程度ありますし。

この性能で価格は44,800円~なんですよね。
価格はかなり安いと感じますね。
重量が大事なんですが、iPhoneXS Maxは208gなんですね。
iPhoneの中で言えばかなり重いです。
一方SEは148g。
60gの差なんですが、やっぱり今iPhone7を持ってみると圧倒的に軽いので、ほとんど同じのSEは軽いと感じると思います。
色は3色展開。
黒・白・赤。
白、かっこいいなって思っていますが、どうしようかな。

他に欲しいものがあるのが悩み

さて、ここで考えたのが、他に欲しいものがあるということ。
僕はとにかくiPadが好きなので、今気になっているのはもちろんMagic Keyboardです。
僕のiPadは12.9インチなのでそのサイズのMagic Keyboardは税込41,580円。
一方iPhoneSE 第2世代の128GBは税込54,780円。
今まで散々悩んでいたMagic Keyboardの価格がなぜか安く感じる・・・
いや、完全に気のせいなんですが、やっぱりこのMagic Keyboardはまだ買おうか悩んでいるんです。
このMagic Keyboardの最大の弱点は重さだと思っているんですが、これはレビュアーのみなさんの意見を聞いてから考えようと思っておりまして、まだ結論が出ていない状態です。
さすがにこの2つを一度に買うのはちょっとキツイのですべての結果が出てから正式にこのSEを検討しようと思います。
ということで、今回はここまで。
では。