今回はiPadをSmart keyboard やMagic Keyboard を使っていこうという人にむけた内容です。
パソコンではお馴染みのショートカットキーですが、iPadでもキーボードを接続していれば使用できるものがあります。
iPadとキーボードを使っている人にとっては今回の内容は必須の知識です。
しかし、基本的には⌘の長押しで画面にショートカットキーを表示させることができますので、忘れてしまっても安心です。
ショートカットキーって日頃つかわないものはどうしても忘れがち。
だからショートカットキーを見る方法だけは忘れないようにしましょう。
基本的なショートカットキー
最も基本的なショートカットキーを掲載いたします。
使用頻度が多いことと思いますので、今日はそれだけ覚えて違う記事を見てってください。
動画でも解説しています。
iPadならではのショートカットキー
ホームボタン
⌘+H


アプリを閉じてトップ画面に戻れます。
アプリの切替
⌘+tab


これで直近で使っているアプリと選択できるようになります。
一般的なショートカットキーでiPadでも使えるもの
コピー ⌘+C


ペースト ⌘+V


全て選択 ⌘+A


カット ⌘+X


その他アプリによって使えるショートカットキー
iPadでは、アプリによって使えるショートカットキーもあるので、一部をご紹介します。
- Safari




- メール


- メモ


マスターすればタッチいらず
以上でよく使うiPadショートカットキーの説明でした。
Smart KeyboardやMagic keyboard を使うにあたっては、間違いなくショートカットキーが便利であるといえます。
iPadでキーボードを使うときには必須の知識です。
ぜひこの機会に試してみてはいかがですか?
マスターすれば、画面にタッチする必要がかなり少なくなります。
ただ、覚えるには一苦労ですね・・・
では。