Apple Watchを使ってもう3年が経ちました。
次回OSのアップデートはサポートされないことが発表されている初代Apple Watchですが、まだまだ使えることは間違いありません。

そこで、今回はApple Watchを試してみたいという方に向けて、初代Apple Watchを中古で検討する時の参考にしていただければと思います。
キズ
最初こそ大切にしておりましたが、やはり日常で使うものなので次第に扱いが雑になり、けっこうぶつけてしまっていました。
「ヤバイ!」と思ったことも何度もありました。
そこで現状のキズを確認します。

ご覧の通り、液晶のガラスには一切キズがついていません。
これは本当に驚きです。
ただ、本体のステンレスの部分にはキズがついています。

しかし、使っている上でそのキズは全く気になりません。
目を凝らさないとわからないレベルであると言えます。
裏にも多少キズがついています。

バッテリー
基本的には夜は充電しっぱなしの状態です。
3年経っていますので、さすがにバッテリーの減りは早くなっているように感じます。
現状の使用例
5:30 装着
6:00 ウォーキング(30分)
通勤
9:00 仕事開始
タイマー
通知が数回
18:00 帰宅
19:30 ウォーキング(30分)
21:00 充電(バッテリー残10%)
今はこんな形で使用しています。
ただ、この3年の間でApple Watchの使い方が大幅に変わっています。
特に運動する時間が増えています。
ワークアウトアプリを起動している訳ではありませんが、もしかしたらその運動していることがバッテリーの減りに繋がっている可能性があります。
仕事やプライベートの通知もそこそこなりますし、タイマーを使うこともあります。
それでも、夜9時まで使えるので、全然問題ないレベルであると感じます。
使用環境
基本的には朝つけて夜充電しておきます。
買ってからはほぼ毎日つけていると言っても過言ではありません。
また、手を洗う時はもちろん、お風呂や海にも着けて行っていました。
これだけやって不具合は全くありません。
初代Apple Watchは防水ではないので、あくまでもわたしが使った結果ですが、水にも強いことは感じています。
Apple Watchの中古市場
ということで、初代Apple Watchでも十分お使いいただけるということがお分りいただけたと思います。
では、中古市場を見てみましょう。
今回はメルカリで調査しました。
メルカリでの販売金額
42mm:20,000〜25,000円
38mm:15,000〜21,000円
もちろん、状態によって差がありますが、概ねこの間であれば購入できそうです。
かなり安い印象です。
わたしが購入した時は42mmでミラネーゼのバンドで9万円ほどした記憶があります。
オススメはやはり、42mmですが、気になる方はAppleを扱っている家電量販店で確認してください。
おわりに
ぜひApple Watch試してください。
初代と言えど、スマートウォッチの便利な機能は使うことができますので、最初の一台としては最適です。
また、もしもう少しお金が出せるようであればより新しいApple Watchをオススメします。
Apple Payやセルラーでの使用も可能ですので、選択肢として検討してみてはいかがですか?
では。