ども、KUNYOTSU logを運営しています、くんよつです。
Apple Watchってあんまり使いどころは多くないんですが、電話の用途として使っているという人はけっこう多い印象です。
これからApple Watchで電話対応をしようと考えている方はここですべてわかります。
Apple Watchで電話対応をシンプルにしましょう。
Apple WatchはセルラーモデルならiPhoneがなくても電話が可能です。またセルラーモデルでなくてもiPhoneと接続している、もしくはiPhoneが接続したことがあるWi-Fiが飛んでいる環境であればApple Watchで電話が可能です。
目次
Apple Watchで電話ってどうするの?
Apple Watchにはスピーカーとマイクがついているので、ある程度顔近づけることで普通に会話が可能です。
ただ、この状況だとスピーカーから相手の声が出ているので、周りに人がいる場合はまる聞こえです。
そこでオススメなのはワイヤレスイヤホンを使って電話をする方法です。
とくにオススメなのがAirPodsです。
Apple Watchとの接続がスムーズな上に、相手の声が聞こえるのは当然として、こちらの声をしっかり拾ってくれるのはAirPodsが最も優れていると感じています。
ということで、Apple Watchで電話対応が多いだろうという方は、AirPodsを検討してください。
Apple Watchで電話にでる
まずはApple Watchで電話にでてみます。
電話がかかってくるとこんな画面になります。
おなじみのマークなので迷うことはないと思います。
ただ、電話がかかってきたときに対応できる状況とは限りません。
- 電話に出ずにテキストメッセージを送信する
- 着信を消音にする
- iPhoneで応答する
電話の画面の右下の・・・をタップしてください。
iPhoneの電話の画面にもメッセージを送る方法ありますよね?あれと同じことがApple Watchでも可能です。
Apple Watchの画面を手のひらで3秒覆うと着信を消音にすることが可能です。
あらかじめ、Apple Watchの設定で「サウンドと触覚→カバーして消音」の部分をオンにしておいてください。
また、Apple Watchで対応するのではなく、iPhoneで対応しようと思っている場合には「iPhoneを応答」をタップしてください。
Apple Watchで電話をかける
次は電話をかける方法です。
電話をかける方法は2通りあります。
電話アプリからかける

まずは電話アプリをつかってかける場合です。
項目は次の通りです。
- よく使う項目
- 履歴
- 連絡先
- キーパッド
- 留守番電話
「よく使う項目」にiPhone側で設定している人がいればここから相手を選択できます。
履歴もiPhone側の内容がそのまま確認できるので便利です。
もちろん連絡先からも選択できます。ただ検索できないので不便です。
はじめて電話するときはキーパッドで番号を入力すれば問題ありません。
Siriにお願いする
Apple Watchで電話するときはSiriにお願いすることも可能です。
名前で登録している場合は、「〇〇に電話して」と伝えることで電話が可能です。電話番号を伝えて電話することもできます。
通話中にできること
Apple Watchで通話している間にできることがいくつかあります。
- iPhoneに通話を切り替える
Apple Watchで電話している最中にiPhoneのロックを解除して、左上の緑になっている部分をタップすると簡単にiPhone側で電話できます。 - 通話の音量を調節する
デジタルクラウンを回すことで音量を調整できます。 - 自分の声を相手に聞こえないようにする
消音ボタン(マイクに斜線が入っている)を押すと自分の音声が相手に聞こえなくなります。これ、保留に近い機能なんですが、iPhoneで保留にするよりも簡単にできるので、かなり重宝しています。 - 通話中に数字を入力
通話中に・・・をタップし、キーパッドをタップすると数字を入力できます。音声案内のときに使えますね。ただ♯がないので、注意が必要です。けっこう♯使うことありますよね・・・
留守電を聞く
Apple Watchで留守電を確認することも可能です。電話アプリから「留守番電話」をタップしてください。
ゴミ箱に入れることやかけ直すことができます。
音声再生中は5秒進む/戻るボタンもあります。
Apple Watchで電話はシンプルで簡単

Apple Watchで電話はとってもシンプルで簡単なので、誰でもすぐに使うことができます。
それでいて、iPhone側でやっている電話の方法がそのまま使える感覚なので使い勝手がいいです。
Apple WatchがあればわざわざiPhoneをカバンから出さなくても対応できますし、自動車を運転しているときでも話すことができます。
電話対応はApple Watchで、ぜひチャレンジしてください。